やらなきゃ→やりたいライフへの未知

なんか幸せになりたい、なんて漠然に思う日々に気づいたことを書き綴ります。あなたに役立つ記事があればお互いラッキー♪

【気づき】「気にしすぎる」性格からの解放とは(第3回)(全3回)

「気にしすぎる」性格からの解放とは・・・あきらめること
「気にしすぎる」性格をあきらめる、には3つの意識が大切。

  1. 気にしすぎる性格を認める → それは細部に気づける才能です
  2. 体の調子が落ち気味 → 完璧求めず、昨日より今日、今日より明日の復調
  3. 気持ちが散漫、今を生きてない → まずはマインドフルネス瞑想(本記事)


今回は最後の「マインドフルネス瞑想」。

「2.」で体の調子・コンディションの落ち気味を自覚して
それなりの対策を施してる、とて
ワタシたちにはまた新たな課題が立ち上がります、それは雑念です。
言い換えれば、「今に集中できてない」ってことですね。

ただし、雑念が生じること自体は自然なことで、
ワタシたちの脳スペック的にデフォルトらしい。
「デフォルトモード・ネットワーク」という脳活動状態を指す言葉もあるくらいで。

だから、雑念自体は不安視することないです。

が、みんな知ってる雑念の腹立たしさ!

何かやりたい・やんなきゃいけない!ってのに雑念が湧き出て足かせの様に邪魔をする・・・
あーやだ!
じゃぁどうすんのよ、
ワタシは減らしたいのよ、
はい、「マインドフルネス瞑想」



【マインドフルネス瞑想のやり方】

  1. 椅子に座るか、あぐらで座る
  2. 背筋を伸ばして胸を張る
  3. 目をつむる
  4. 呼吸に意識を向ける
  5. 呼吸に連動する身体の部位の動きに意識を向ける
  6. 自分の決めた時間続ける


【マインドフルネス瞑想のポイント】

  1. 椅子に座るか、あぐらで座る ★自分が背筋を伸ばしやすい方で座る
  2. 背筋を伸ばして胸を張る ★呼吸で動く体内の動きを感じるため。天から紐で頭を吊るし上げられる感じで
  3. 背筋以外は力を抜く 身体の外側・内側の動きを捉えやすくするため
  4. 目をつむる ★視界をシャットアウト、雑念が湧き上がる。。
  5. 呼吸に意識を向ける ★極力、自分でコントロールしない自然な呼吸の、今この呼吸、吐いて、吸ってを感じる 
  6. 呼吸に連動する身体の部位の動きに意識を向ける ★今この呼吸、吐いて、吸ってで連動する身体の部位の動きを感じる
  7. 自分の決めた時間続ける ★最初は5分とか3分とか自分がちょっと出来る時間でスタート

【マインドフルネス瞑想の時の心の動き】
今一瞬のこの呼吸に意識

今一瞬のこの呼吸に意識

(無意識に)今日〇〇があったな・・・(しばらく雑念に囚われ)→はっ!雑念だっ!

今一瞬のこの呼吸に意識

(無意識に)あの〇〇は何だったっけ?・・・(この時、雑念に意識持っていかれて、雑念に気づけてない)

(無意識に)あの△△は何だったっけ?・・・(しばらく雑念に囚われ)→はっ!雑念だっ!

今一瞬のこの呼吸に意識

(無意識に)〇〇やんないといけないなぁ〜・・・誰々が嫌だなぁ〜・・xxxx・・・(しばらく雑念に囚われ)→はっ!雑念だっ!

今一瞬のこの呼吸に意識
・・・

瞑想すれば、大体こんな心の動きになるかなと思います^^
正直、雑念に持っていかれてそのままタイムオーバーなんてこともザラ。
瞑想ってなんだったの?なんて思うこともあります。

でも「マインドフルネス瞑想」はそれが悪い、とは言ってないんですね。
静かに、呼吸、今一瞬に意識を向ける中で、
雑念が湧けばそれを認めてあげて、また呼吸に意識を戻す。
この「呼吸に意識を戻す」というところがトレーニングなんですね。
雑念湧くのは自然なことなので仕方ないから、
「この今」に意識を持ってきやすくする、
ここがマインドフルネス瞑想のトレーニングの核心になります。


最後に、
【マインドフルネス瞑想のお供に絶対的にオススメ】
不慣れな頃は、瞑想を自分自身でやるのは不可能です。時間測ったりするのもめんどくさいし。
誰かにガイドしてもらう必要があります。じゃぁどうするか、
今の時代はシアワセ、ワタシたちにはYouTubeがついている^^
多くの方がマインドフルネス瞑想をガイドするコンテンツを配信してくれています。(ありがたやー)

色々試した中でワタシのオススメはココイマさんという方のチャンネル
ココイマ - YouTube

落ち着いた優しい声、気の利いた誘導ワードセンス、BGMには飽きのこないメロディーに自然音、
瞑想中は目をつむるから見えないのにリラックスモード的な映像が流れ、
瞑想時間が5分、10分、15分、20分と、見る人が選べるコンテンツラインナップ、
細部まで気の利いたこだわりを感じられる、
激推しです。

とはいえ、個人差あると思うので、検索してみて色々試して自分にあった動画を探してくださいね。


どうでしたか?最初"瞑想"って聞いてリラックス手法と思いませんでした?
マインドフルネス瞑想=集中力のトレーニン
ゴリゴリのトレーニングでしたね^^
とは言っても静寂、静かなるトレ、1つの瞑想が終われば少しずつ落ち着くし
日々の雑念の減少にもつながるし、リラックスにも繋がってます。

ただトレーニングであることには間違いないです。
人間、一足飛びには変わらないから。
変身はあきらめ、毎日一緒にやりましょう。

  1. 気にしすぎる性格を認める → それは細部に気づける才能です
  2. 体の調子が落ち気味 → 完璧求めず、昨日より今日、今日より明日の復調
  3. 気持ちが散漫、今を生きてない → まずはマインドフルネス瞑想


「気にしすぎる」性格からの解放、いかがでしたか?

それは生まれ持った資質として受け容れること
変えようとすることは無駄なこと、タンポポタンポポ、ひまわりにはなれないんだとあきらめること
だからこそ自分の人生、自分カスタマイズして生きやすいように工夫して生きていくこと
傷つくことはより傷つくから、そんなもんだからしゃぁないとして工夫する
お互いの人生が生きやすくなりますように!